EALAI東京大学 東アジア・リベラルアーツ・イニシアティブ
日本語版
Counter:

南京大学集中講義

南京大学表象文化論集中講義(2006年)

日時:2006年2月28日〜3月15日
場所:南京大学

events_archives_nankin01.jpg

2月28日
プレイベント「能楽ワークショップ」(南京市梅花節協賛行事)
講師:観世流 関根祥六(せきね しょうろく) SEKINE Shoroku、関根祥人(せきね よしと) SEKINE Yoshito

3月8日
「映像の負荷と可能性--陳凱歌論」/刈間文俊(東京大学教授)(かりま ふみとし) KARIMA Fumitoshi

3月9日
「アジア主義と社会連帯論の位相--大正社会主義の理論的射程を中心に」/酒井哲哉(東京大学教授)(さかい てつや) SAKAI Tetsuya

3月10日
「映画と都市--王家衛の空間」/野崎歓(東京大学助教授) (のざき かん)NOZAKI Kan
3月13日
「梅の花と表象」/チンフェイ(東京大学特任教授)
「漢文の命脈——古典文から今体文へ」/齋藤希史(東京大学助教授) (さいとう まれし) SAITO Mareshi

3月14日
「重工業人間の終焉--60年代ロック文化論」/佐藤良明(東京大学教授) (さとう よしあき) SATO Yoshiaki
3月15日
「写真における都市表象」/田中純(東京大学助教授) (たなか じゅん) TANAKA Jun